唐津市浜玉町 M様の声

私たちの要望をしっかり聞いてもらえて満足しています!

INTERVIEW
お客様インタビュー

今回は使い勝手が悪かった納屋を大規模リノベーションされたM様邸のおたく拝見に伺いました。
離れにあり、狭くて使い勝手が悪く、雨が降ると濡れて行き来していた納屋が、 広くて使いやすく快適な「納屋&住まい&駐車スペース」になりました!

Q.フレックス唐津を選ばれた理由をお聞かせいただけますか?
他社で「できない」と言われた要望をフレックスさんだけが聞いてくれた!
家族の思い出がたくさん詰まった古い家の梁をどうしても残したかったのですが、他社さんはどこでも「無理です、できません」と言われたんですよ。そんな中フレックスさんだけは「わかりました、何とかしましょう!」と要望を聞いてくれて。
それでもうフレックスさんしかないと決めました。
Q.リノベーションのきっかけをお聞かせいただけますか?
私たちの「困った」にいろんなアイデアを提案してくれた!
古い納屋がごちゃごちゃしていて使い勝手が悪かったこと。離れになっていたので雨の日は濡れながら行き来しなければならなかったこと。車を置くスペースがなかったこと。両親の部屋が狭くて暗かったことなどですね。
Q.依頼されてから気づかれたことはどんなことでしょうか?
私たちの「相談」に何度でものってくれた!
私が農家をすることも含めて相談にのってくれ、中2階の収納スペース(取り外し式の階段で出入り)や納屋をシャッターで仕切り貯蔵庫にも出来るアイデアには驚きました。
また優柔不断で何度も変更をお願いしてもしっかり相談にのってくれて感謝しています。
Q. 印象に残った出来事を教えていただけますか?
想像もしていなかった「アイデア」に驚いた!
土地いっぱいに建てたいという要望もあったのですが、他社さんはどこも「もっとコンパクトにどうですか?」と言われる中、フレックスさんだけは「わかりました」と言ってもらえたことですね。しかも虹の松原のほうを向いて窓をふんだんにつけてもらえたので更に広く感じられ明るく開放的で出来上がりにビックリしています(笑)
Q. .リフォームが済んで実際に住まわれてみての感想は?
「家族の会話が増える家」ってあるんですね!
古い家では両親の部屋は襖で仕切って使っていたので、両親もゆっくりくつろげなかったのですが、新しく部屋を作り、家族みんなが通る場所にしたので「おはよう」「おやすみ」などちょっとした会話が格段に増えました。両親もとても喜んでくれています。
Q. フレックス唐津にご依頼された感想をお聞かせいただけますか?
我慢せず言いたいことが言えて満足する家ができた!
最初の相談のときからいつでもすぐに来てくれたこと。私たちの要望やこだわり、わがままをしっかり聞いてもらえたこと。希望の変更にも嫌な顔ひとつせず相談にのってもらえたこと。今思い返すと面倒くさかっただろうなと(笑)本当に満足&感謝です!

BEFORE&AFTER
ビフォーアフター

■BEFORE■親の部屋 ■AFTER■親の部屋
ご両親の部屋は襖を閉めて仕切って使っていたので、狭くてゆっくり出来なかった。
広く明るくなったご両親の部屋。みんなが通る場所にしたので会話が増えました。
■BEFORE■納屋 ■AFTER■納屋
ごちゃごちゃしていて使いづらく、車を置くスペースもなかった納屋。
作業場も駐車スペースも広くなった納屋。取り外し式の階段で入れる中2階の収納もあり!
■AFTER■玄関 ■AFTER■LDK
お父様のためにどうしても残したかった梁は玄関の顔になりました。
窓をふんだんに配置することで明るく開放的で見事な景観を実現したLDK。家族の思い出のつまった古い梁は部屋の中心で存在感を発揮し、おしゃれで居心地の良い空間に!